明日より初商
**初商のごあんない**
1/6(月)11時より営業いたします
【おやすみの日程は一番下をご覧ください】
年末年始12/29日~1/5までおやすみ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
みなさま
ハ──o(*≧∇≦)ノ──イ
おはようございます
(o* 。_。)oペコリ
マヨ店長です
ハ━━ヽ(*´∀`*)ノ━━ィ☆
ちと長いおやすみをいただきまして
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン
明日の11時より
れとろ・どっぐは2014年の営業を
開始いたします
キタ━━━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━━━!!
OPENは10時はなく11時です!
お間違えのないよう
お願いいたします
(〃ノωノ)
●━●━●━●━●━●━●━●━●━●
さて。
ちと。
プライベート余談
1/3に
主人のおじいちゃんが亡くなりました
享年93歳
∑((((((゚д゚;ノ)ノ
昨夜、お通夜に行きましたが
とてもステキなお顔でした
このおじいちゃんがいたから
主人の母(お母義さん)が生まれて
主人が生まれて
マヨ店長と出会い
ユウさんが生まれて・・・・・
この会場にいる親族のほとんどが
おじいちゃんがいたからこそ、存在していると思うと
感謝の気持ちでイッパイでした
おじいちゃんは、亡くなる直前まで
「ホホジロ」(うぐいす?メジロ?)の
鳴き声専門鳥の飼育をしていました
まだまだ動けるときは
山の中へ雛を巣にとりに行き
へんな鳴き方をおぼえる前に
親から離し
カセットテープを使って
優秀な成績を修めた鳥の声を
練習のためにずっと聞かせていたそうです
ひな鳥を小さいころから餌付けて育て
鳴き声を叩き込んで
品表会へ出す
床の間にはたくさんの
たて・トロフィー・賞状などがありました
すべて品表会で受賞したものです
そしておじいちゃん。
遺言でこう言っていたそうです
「とりかごを棺に入れてほしい」
なんというプロ根性というか
あっちに言ってもずっともっていたい趣味。
うんうん
とても共感して
ワタシは今から何を入れようか
楽しく、迷ってしまいました。
いつか来る別れは必ずありますが
なんだかおじいちゃんのおかげで
そういう中にも
楽しみがあると、感じた一日でした。
本日は今から
お葬式です。
感謝をたくさん
伝えてきたいと思います
では!!
Σd(≧ω≦*) グッ
ワンコのお世話をいたしまーす
キタ━━━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━━━!!
あっ!!
エッビヽ(・∇・。)ノマヨマヨヽ(。・∇・)ノエビヽ(・∇・。)ノマヨー♪
明日、お時間ある方は
コチラをご用意いたしますよっ(笑)
3つのうち、高いお茶碗が
ひとつだけゴザイマス・・・・
うふふふふ♪
アナタσ(゚∀゚*)はどのお茶碗に
あたるかな??
※お茶碗は選べません
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
**Facebookページあります*見てね!**
※ページに「いいね!」をお願いします。・゚・(*ノД`*)・゚・。
9/21生*ロングコートダックス
女子おります
【最新情報更新12/19】
・男子決まりました
12/10生*トイプードル
ブラック女子×2
ブラウン男子×1
※出産予定ございます
仔犬ちゃんたちのお問い合せは
是非、お電話で♪
0995−59−2711
※10~18時
恥ずかしがり屋サンは
メールでもどうぞ♪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【現在分かっているおやすみ】
PutPut
※臨時休業する場合もございます