2012年10月07日
ユウさんの運動会2012
~お知らせ~
営業部長「ユウさん」とは?
■マヨ店長の娘
■れとろ・どっぐの営業部長職
来年3月に4歳を迎えるユウさん。
現在のご時世。。。。
今後のことを考えて、4歳の誕生日を迎えましたら
れとろ・どっぐ営業部長職を卒業し
ブログへの積極的な登場を控えたいと思います
(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
つきましては、最後の運動会のブログ記事になります
。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ( )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!
■*■*■*■*■*■*■*■*■* ■*■*■*■*■*■
2012/10/7。
ユウさんの三回目の運動会
キタ━━━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━━━!!

「ユウは泣かないからねっ!」
・・・・。本当かよ
…( ̄x ̄;)". う

お弁当はほとんどパパが担当
, Σ(゚Д゚;≡;゚д゚).
来年もヨロシク★と、言っておきました
キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー
開会式前。
とっても仲の良い
ウフフ♪アナタ( ´∀`)人(´∀` )エヘヘ♪オマエ
Sちゃんと変顔対決
…( ̄x ̄;)". う
できればモザイクナシでSちゃんを見せたかった
(T^T)

9時。
入場行進が始まりました
(O_O)ドキドキ
昨年はこの時点でギャン泣き
ガ━━━━━━━∑(゚□゚*川━━━━━━━━ン!

, Σ(゚Д゚;≡;゚д゚).
あああああ・・・・
歩いてる!!!
キタ━━━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━━━!!
しかーーし!!
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
緊張のあまり、指をすごい勢いでお口に
(--;) ウ

なんとか、開会式が終わり
((;・・ヘ)
マヨ店長と親子競技へ
♪(/゜)/ ̄ハィ♪

とってもご機嫌
ヨイリャ\(^o\)(/o^)/コリャリャ
が・・・・・・
…( ̄x ̄;)". う
悪夢のスタートぉ・・・・
(▼▼メ)
園児の待機する場所へ戻り。
ユウさんを先生に預けようとしました
「ママと一緒に行く(▼▼メ)」
・・・・・・・
ガ━(゚Д゚;)━ンゴ━Σ(゚Д゚;)━ンギ━Σ(゚Д゚||;)━ン!!!
その後、ギャン泣き
。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ( )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!
無理矢理、先生にお願いしたので
次の競技「つなひき」では・・・・
ヽ(;▽;)ノ

「ママァァァアァアァア~!!!。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ( )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!」
ガ━(゚Д゚;)━ンゴ━Σ(゚Д゚;)━ンギ━Σ(゚Д゚||;)━ン!!!
先生にしがみついて
縄にも触らず
…( ̄x ̄;)". う
泣いて終わり。
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
なんとか午前中の競技が終わり
彡(´∀`;●)彡 ヒューヒュー
昼食へ。

「おにぎりは、ノリだけを食べるのが醍醐味でしゅ」
おい・・・。
ノリのついていない「おにぎり」が出来ちまったではないか・・・・
(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)

「休憩時間はフルに遊ぶでしゅ
ウェーブ!!\(≧▽≦)/\(≧▽≦)/ウェーブ!!」

「Sちゃんと一緒にドコマデモ行きましゅよぉ」
おい・・・・・
(▼▼メ)
午後からの競技があるからね~!!!
午後から「たまいれ」がありました
(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

しっかりとカゴを見ているのに・・・・
先程ビデオで見たら
(▼▼メ)
カゴを持っている先生の頭に8割投げてました
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
しかも
(ー_ーメ)

何故か、おじいちゃんたちのグループに混ざってます
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
ソコ!!!違うからっ!

マヨ母(マヨ店長の実母)と手を繋いで退場
ヾ ^_^ バイバーイ!!

「おゆうぎも、今年は泣きまっしぇん。」
工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ Σ(゚Д゚ノ)ノェェ
ちゃんと・・・・・
踊ってるぅぅうぅっぅううぅっ~!!!
(」゚ロ゚)」おぉ(。ロ。)おぉΣ(゚ロ゚」)」おぉ「(。ロ。「)おぉ

しかし。
やはりユウさん
…( ̄x ̄;)". う

ドヤ顔で去っていきました
ε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ
そしてここから。
ユウさんの通う保育園の全員で行う
クラス対抗リレー!!
(・・||||rパンパンッ
ここで
伝説をユウさんがなしとげます
( *ΦωΦ*)…ジっ・・・
なんと・・・・・

リレーなのに!!徒歩!
ガ━(゚Д゚;)━ンゴ━Σ(゚Д゚;)━ンギ━Σ(゚Д゚||;)━ン!!!
バトンをもらった直後も
「?(・_。)?(。_・)? この棒は何でしゅかねぇ??」
と、スタートから進まず
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
先生に背中を少し押されてスタートしたが・・・・・
歩く。
ガ━(゚Д゚;)━ンゴ━Σ(゚Д゚;)━ンギ━Σ(゚Д゚||;)━ン!!!
しかもゆっくり
。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ( )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!
こんなコトしてるお子さまは
一人だよ・・・・
(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)

どんどんお友達が
ユウさんを抜いていく中
まだ徒歩。
(ー_ーメ)
見かねた先生が
一緒に走ってくれました
それでも納得いってなかったらしく
進みも悪く
( ゚ロ゚)ノ∝━━━゚ロ゚)━∈サクッ
ユウさんのおかげで
(__;)
ユウさん所属のチームは2周差くらいでビリ
ヾ(o´▽`)ノギャハハ♪ヾ(o´▽`)ノ┌┛☆ドンドン!!

いゃあ・・・・・
彡(´∀`;●)彡 ヒューヒュー
思い出に残る運動会になりました
(゜◇゜)ガーン・・・・
(゜◇゜)ガーン・・・・・・・・

ミナシャマ!!
園児帽子のゴムは
おいしいでしゅのよ!!
ほんのり「塩味」でしゅっぅ♪
イイネ(゚∀゚≡イイネ(゚∀゚≡゚∀゚)イイネ≡゚∀゚)超イイネー!!
・・・・・・
ガ━(゚Д゚;)━ンゴ━Σ(゚Д゚;)━ンギ━Σ(゚Д゚||;)━ン!!!
後ろのお友達もしてる!?
流行っているのか・・・・
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
明日。。。
祝日ですのでこのクソガキがおります
(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
営業部長「ユウさん」とは?
■マヨ店長の娘
■れとろ・どっぐの営業部長職
来年3月に4歳を迎えるユウさん。
現在のご時世。。。。
今後のことを考えて、4歳の誕生日を迎えましたら
れとろ・どっぐ営業部長職を卒業し
ブログへの積極的な登場を控えたいと思います
(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
つきましては、最後の運動会のブログ記事になります
。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ( )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!
■*■*■*■*■*■*■*■*■* ■*■*■*■*■*■
2012/10/7。
ユウさんの三回目の運動会
キタ━━━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━━━!!
「ユウは泣かないからねっ!」
・・・・。本当かよ
…( ̄x ̄;)". う
お弁当はほとんどパパが担当
, Σ(゚Д゚;≡;゚д゚).
来年もヨロシク★と、言っておきました
キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー
開会式前。
とっても仲の良い
ウフフ♪アナタ( ´∀`)人(´∀` )エヘヘ♪オマエ
Sちゃんと変顔対決
…( ̄x ̄;)". う
できればモザイクナシでSちゃんを見せたかった
(T^T)
9時。
入場行進が始まりました
(O_O)ドキドキ
昨年はこの時点でギャン泣き
ガ━━━━━━━∑(゚□゚*川━━━━━━━━ン!
, Σ(゚Д゚;≡;゚д゚).
あああああ・・・・
歩いてる!!!
キタ━━━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━━━!!
しかーーし!!
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
緊張のあまり、指をすごい勢いでお口に
(--;) ウ
なんとか、開会式が終わり
((;・・ヘ)
マヨ店長と親子競技へ
♪(/゜)/ ̄ハィ♪
とってもご機嫌
ヨイリャ\(^o\)(/o^)/コリャリャ
が・・・・・・
…( ̄x ̄;)". う
悪夢のスタートぉ・・・・
(▼▼メ)
園児の待機する場所へ戻り。
ユウさんを先生に預けようとしました
「ママと一緒に行く(▼▼メ)」
・・・・・・・
ガ━(゚Д゚;)━ンゴ━Σ(゚Д゚;)━ンギ━Σ(゚Д゚||;)━ン!!!
その後、ギャン泣き
。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ( )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!
無理矢理、先生にお願いしたので
次の競技「つなひき」では・・・・
ヽ(;▽;)ノ
「ママァァァアァアァア~!!!。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ( )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!」
ガ━(゚Д゚;)━ンゴ━Σ(゚Д゚;)━ンギ━Σ(゚Д゚||;)━ン!!!
先生にしがみついて
縄にも触らず
…( ̄x ̄;)". う
泣いて終わり。
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
なんとか午前中の競技が終わり
彡(´∀`;●)彡 ヒューヒュー
昼食へ。
「おにぎりは、ノリだけを食べるのが醍醐味でしゅ」
おい・・・。
ノリのついていない「おにぎり」が出来ちまったではないか・・・・
(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
「休憩時間はフルに遊ぶでしゅ
ウェーブ!!\(≧▽≦)/\(≧▽≦)/ウェーブ!!」
「Sちゃんと一緒にドコマデモ行きましゅよぉ」
おい・・・・・
(▼▼メ)
午後からの競技があるからね~!!!
午後から「たまいれ」がありました
(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ
しっかりとカゴを見ているのに・・・・
先程ビデオで見たら
(▼▼メ)
カゴを持っている先生の頭に8割投げてました
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
しかも
(ー_ーメ)
何故か、おじいちゃんたちのグループに混ざってます
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
ソコ!!!違うからっ!
マヨ母(マヨ店長の実母)と手を繋いで退場
ヾ ^_^ バイバーイ!!
「おゆうぎも、今年は泣きまっしぇん。」
工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ Σ(゚Д゚ノ)ノェェ
ちゃんと・・・・・
踊ってるぅぅうぅっぅううぅっ~!!!
(」゚ロ゚)」おぉ(。ロ。)おぉΣ(゚ロ゚」)」おぉ「(。ロ。「)おぉ
しかし。
やはりユウさん
…( ̄x ̄;)". う
ドヤ顔で去っていきました
ε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ
そしてここから。
ユウさんの通う保育園の全員で行う
クラス対抗リレー!!
(・・||||rパンパンッ
ここで
伝説をユウさんがなしとげます
( *ΦωΦ*)…ジっ・・・
なんと・・・・・
リレーなのに!!徒歩!
ガ━(゚Д゚;)━ンゴ━Σ(゚Д゚;)━ンギ━Σ(゚Д゚||;)━ン!!!
バトンをもらった直後も
「?(・_。)?(。_・)? この棒は何でしゅかねぇ??」
と、スタートから進まず
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
先生に背中を少し押されてスタートしたが・・・・・
歩く。
ガ━(゚Д゚;)━ンゴ━Σ(゚Д゚;)━ンギ━Σ(゚Д゚||;)━ン!!!
しかもゆっくり
。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ( )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!
こんなコトしてるお子さまは
一人だよ・・・・
(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
どんどんお友達が
ユウさんを抜いていく中
まだ徒歩。
(ー_ーメ)
見かねた先生が
一緒に走ってくれました
それでも納得いってなかったらしく
進みも悪く
( ゚ロ゚)ノ∝━━━゚ロ゚)━∈サクッ
ユウさんのおかげで
(__;)
ユウさん所属のチームは2周差くらいでビリ
ヾ(o´▽`)ノギャハハ♪ヾ(o´▽`)ノ┌┛☆ドンドン!!
いゃあ・・・・・
彡(´∀`;●)彡 ヒューヒュー
思い出に残る運動会になりました
(゜◇゜)ガーン・・・・
(゜◇゜)ガーン・・・・・・・・
ミナシャマ!!
園児帽子のゴムは
おいしいでしゅのよ!!
ほんのり「塩味」でしゅっぅ♪
イイネ(゚∀゚≡イイネ(゚∀゚≡゚∀゚)イイネ≡゚∀゚)超イイネー!!
・・・・・・
ガ━(゚Д゚;)━ンゴ━Σ(゚Д゚;)━ンギ━Σ(゚Д゚||;)━ン!!!
後ろのお友達もしてる!?
流行っているのか・・・・
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
明日。。。
祝日ですのでこのクソガキがおります
(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
Posted by *マヨ店長 at 21:16
│ユウさんだけのネタ